〒590-0926
堺市堺区綾之町西3-2-10(内川橋横ファミリーマート前)

予約優先!夜20:30まで受付!!
  • キッズルームあり
  • 駐車場6台完備
午前9:00~12:00 午後15:00~20:30
TEL 072-275-6140
あやのはりきゅう鍼灸整骨院

TOPICS一覧

本日より通常通り診療しております

2025年08月15日

本日より通常通り診療しております

おはようございます!

あやのはりきゅう整骨院です。

当院は本日より営業いたします。

お怪我や痛みが強くなったりしていないでしょうか?

また交通事故などお困りはないでしょうか?

お怪我や交通事故などで痛みが出ている時は直ぐにお電話下さい。

皆様のご来院をお待ちしております。

今年もよろしくお願いいたします。

夏の日焼けトラブルが起こる前に予防しましょう

2025年08月05日

☀️ 日焼けによる主なトラブル

  1. 赤み・ヒリヒリ感(サンバーン)
    強い紫外線を浴びることで皮膚が炎症を起こし、赤くなったりヒリヒリ痛む状態。

  2. 皮むけ・乾燥
    日焼け後、皮膚の新陳代謝が活発になり古い皮膚が剥がれ落ちます。これにより乾燥やかゆみが起こることも。

  3. 色素沈着・シミ
    紫外線刺激でメラニンが過剰に生成され、シミや色素沈着の原因に。

  4. 光老化(しわ・たるみ)
    長期的に紫外線を浴び続けることでコラーゲンが破壊され、しわやたるみが進行。


🧴 日焼け予防のポイント

  • 日焼け止めの活用
    SPF30以上・PA+++のものをこまめに塗り直す(2〜3時間おき)。

  • 日傘・帽子・サングラス
    物理的に紫外線をカットするグッズも有効。

  • UVカット素材の服
    長袖やUVカット機能のある服を活用。


💆 日焼け後のケア

  1. 冷却
    赤みや熱感がある場合は、タオルで包んだ保冷剤や流水でやさしく冷やす。

  2. 保湿
    アロエジェルや低刺激の保湿剤でしっかり保湿。

  3. 水分補給
    日焼けは軽度の炎症や脱水も伴うため、水分摂取を忘れずに。

  4. 皮むけ時は無理に剥がさない
    自然に剥がれるのを待ち、保湿ケアを優先。


🚨 受診が必要なケース

  • 水ぶくれが広範囲にできている

  • 発熱や全身の倦怠感が強い

  • 強い痛みが長引く

これらの症状がある場合は皮膚科を受診しましょう。


✅ まとめ

夏の紫外線は肌トラブルや老化の原因になります。予防とアフターケアを徹底して、健康的な肌を守りましょう。しっかりとした紫外線対策で、安心して夏のレジャーを楽しんでください!

ChatGPTで作ってみました。

お盆休みのお知らせー8/10~8/14お休みさせていただきます。-

2025年08月05日

お盆休み

お盆休みを8月10日(日)から8月14日(木)まで休診とさせて頂きます。

8月15日(金)より通常通り診療しておりますのでまたのご来院をお待ちしております。

また15日以降のご予約も受け付けておりますので、お電話お待ちしております。

筋トレをして糖尿病を予防、高血糖を改善しましょう

2025年08月18日

糖尿病

糖尿病とは血中の糖が体にうまく取り込めず高い状態が続く事をいいます。

1型、2型に分けられ糖尿病患者の約9割は2型糖尿病に分類されます。

糖尿病は「インスリン」というホルモンの関わりが深くなります。

「インスリン」とは血中にある糖を筋肉に取り込む働きをします。

「インスリン」は食後に糖を取り込むために分泌されますが早食いや揚げ物などを多く取ると血糖値が高くなるためそれを下げるためにインスリンが多く分泌されます。

糖尿病の方はこの「インスリン」がうまく働かなかったり、ホルモンの分泌が少なくなることで発症します。

1型糖尿病はインスリンを作る細胞が障害されほとんどでなくなる病気です。

そのためインスリン注射が必須になります。

2型糖尿病では日頃から大量にインスリンが分泌されることにより身体がインスリンに反応しづらくなり糖尿病が発症します。

 

運動を勧められる理由

糖尿病患者にはほとんどの場合で運動を勧められます。

その理由として運動することにより身体がインスリンに反応しやすくなります。

これが運動を勧められる

これは「インスリン」と同じ効果になります。

歩くなどの有酸素運動も大切ですが、筋トレを加えるとより血糖値が下がったという報告もあるため筋トレはものすごくおすすめです。

美容鍼で肌荒れ、顔のむくみを改善しましょう!!

2025年08月16日

美容鍼

美容鍼は顔周りに鍼を刺して肌荒れの改善やむくみをとったりします。

最近ではSNSやテレビなどでもよく見かけるので流行っている印象があります。

 

効果

美容鍼はよく見るけどどんな効果があるのか知らないという方も多数います。

美容鍼の効果とは主に肌荒れ、むくみに効果があると思います。

肌荒れに関しては顔に鍼をすることで目に見えないほどの小さな傷を作り、その傷を治そうとする体の反応により血流が良くなり肌のくすみ等を飛ばしてくれます。

また血流の増加によって肌のターンオーバーを促進するためきれいな肌を手に入れられます。

むくみでは顔の鍼の電気を流すため顔の筋肉が動き活性化するためむくみの除去、さらにリフトアップ効果も見込めます。

 

美容効果の他にも眼精疲労や食いしばりにも効果が期待されます。

 

最近では男性も美容鍼をされる方が増えています。

お肌のトラブルや美容鍼に興味がございましたら是非一度お試しください。

 

  • キッズルームあり
  • 駐車場6台完備

〒590-0926 堺市堺区綾之町西3-2-10
(内川橋横ファミリーマート前)

予約優先!夜20:30まで受付!!
月火水木金土日 午前9:00~12:00 午後15:00~20:30

TEL 072-275-6140

メールでのお問い合わせ
072-275-6140